日記 & 月別タイトル
トップページに載せてきた日記と写真です。
Last update 07.Oct.2007
![]() |
立ち上がる
この日は夏休みの最終日 甥のトシ(ニャースの名付け親)が 遊びに来ました。 ベルは散歩に連れて行ってもらい ニャースも遊んでもらって満足そう 写真は立ち上がって猫パンチを繰り出す寸前。 平成19年9月3日(月) TOM
|
![]() |
暑さに耐える。 ベルの小屋に温度計を付けてますが 連日の猛暑で場合によっては40℃近くになることも 水を撒いてやってもすぐに乾いてしまいます。 写真のように一時的には涼しくなるんですが・・・ やはり、楽しみは散歩時の行水でしょうか。 今年の夏も残りわずか。 平成19年8月27日(月) TOM |
![]() |
夏祭りシーズン到来 この日(5日)は健軍商店街で健軍琉球夏祭り 龍&ユー夫妻と共にカキ氷を食べながら 琉球獅子舞、エイサーなどを楽しみました 前日は湖東祭り、翌日は健軍神社の夏越し祭り 祭り見物は暑い夏の愉しみの一つですね。
平成19年8月9日(木) TOM |
![]() |
それにしても暑〜い毎日、梅雨明けと共に 連日の猛暑日(35℃以上)が続いています。 この日は最近公園デビューしたばかりのリク(右、ミニピン、♂3ヶ月) がジャス(左)と共に上江津湖へ遊びに来てました。 婿入りしてきたリク君ですが サイズ差が・・・(笑) 平成19年7月30日(月) TOM
|
![]() |
今年もついにやってきました 江津湖大増水の日。 3時間で100ミリを越す猛烈な雨で ベルの散歩コースも冠水 被害が出なければいいですけど・・・ (写真は画図橋横の動植物園裏へ抜ける遊歩道) 今日は七夕なのですがあいにくの天気です。 平成19年7月7日(土) TOM |
![]() |
先週、ついに梅雨入りした熊本地方 写真の日は雨が止んだ隙に 水前寺公園まで長めの散歩を敢行・・・ あいにく途中で雨が降り出し 参道の土産物屋さん前で雨宿り。 江津湖の水量も回復してるし 梅雨は鬱陶しいけど、なくてはならない季節ですね。 平成19年6月20日(水) TOM |
![]() |
6月になって梅雨入り間近かと思いきや 好天に恵まれている熊本地方。 夕方の散歩は快適ですが昼間は30℃を超える暑さ ベルハウス前も夏の日課である水撒きが早くも行われてます。 江津湖の仲間達は暑さにも負けず元気一杯 この日も写真のラッキー(左手前)、楽(左奥) プーチャ(右)以外にも多くの犬仲間達が 上江津湖・芝生広場に集まりました。 平成19年6月8日(金) TOM |
|
GWもあっという間に終わり 緑深まる季節となってきました。 江津湖も草が生い茂る時期となり 散歩はちと大変・・・ 写真撮ったこの日は久々に帰ってきたトト(左)と 散歩仲間のデンちゃん(中)、プーチャ(右) と共に上江津湖・芝生広場をお散歩。 平成19年5月13日(日) TOM |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|